今日は冬至ですね。
1年で一番長い夜をみなさんどのようにお過ごしでしょうか。
冬至には「ゆず湯」に入り
「冬至かぼちゃ」を食べる風習がありますよね。
「ゆず湯」には、風邪を防ぎ 皮膚を強くするという効果があるそうです。
子供の頃に母親から
「ゆず湯に入って柚子で体をこすると美肌になれる」
と聞いて、一生懸命体をこすりまくった思い出があります。
毎年「ゆず湯」に入るたびに
「あんなコトもあったなぁ。」と
しみじみとした気分になっちゃいます☆
















お久しぶりのSさま
前回付けたエクステが残り少なくなってきて
「まつげがハゲ山になって困っている」と
増毛要請?!があったので装着です。
Cカール 0.1㎜&0.15㎜のMIX 140本

たっぷり付いたので、しばらくはハゲる心配はないでしょう?!
なんだか、最後のほうは色々なお話をしてしまって
収拾付かないカンジになってしまいましたが・・・
楽しくおしゃべりさせていただきました!
また遊びにいらしてください~!!
















そして・・・
色々とステキなお土産をいただきました。

箕面産・無農薬栽培の柚子。
「冬至に間に合うように」と持ってきてくださいました。
お気遣いありがとうございます。
ありがた~く使わせていただきます!

お菓子の詰め合わせ、美味しくいただきました。
いつも超レアなライブのお話を聞かせていただいて
ありがとうゴザイマス。

心温まる手作りカレンダー
毎月アロマセラピーの豆知識がお勉強できる
女子力UPカレンダーです☆
来年サロンで使わせていただきます。
お心づくしの品をありがとうございました。
とーっっても嬉しいです!!
明日はイレギュラーで営業です。
(ご予約は締め切りいたしました。)
みなさま、良い祝日をお過ごしください
スポンサーサイト