fc2ブログ





 

昨夜東京から戻ってきたら、

こっちは大雪でビックリしてしまいました!

そして今日は、LaRaBi松本ユリ先生のサロンにお邪魔して技術講習です。

o0240032011051469601.jpg
※写真は松本先生よりいただきました


エクステを装着する技術は

「今の方法でいいのかな?」
「もっと良い方法はないかな?」

ということを確認したかったのです。


テープの貼り方からプレケア・毛の扱い方

グルーの取り方から装着する角度

色々なリムーブの方法まで・・・

マンツーマンで、みっちりご指導いただきました。


自分の技術の改善ポイントがハッキリしただけでなく

先生が経験の中から培った技や、

お客さまがストレスを感じない
施術の方法も教えていただきましたよ。


初めてエクステを付けたのが3年前。

施術もそれなりにこなしてきたこのタイミングで

基礎を学び直すのはとっても価値のあることだと思いました。



そして、今回学んだことがもう一つ。

ユリ先生の講習は、終わった後もオモシロイ!

超人気のおうどん屋さん「山元麺蔵」さんや

Image13211.jpg

ワタシのリクエストで下賀茂神社

Image13241.jpg

プチ京都観光~

講習の数日前にユリ先生から電話がかかってきて

「講習後、どこに行きたいか考えておいてください♪」

と言われた時には笑ってしまいました。

「あ、そっちメインですか?」みたいな。。。

講習後のことまでお気遣いくださり、どうもありがとうございまいた。

このサービス精神も見習いたいところです!


今日学んだことは明日から実践です。

皆さまのご来店、Cocoroよりお待ちしています♪

スポンサーサイト



[ 2011/02/15 23:07 ] その他 | TB(0) | CM(4)

お疲れ様でした

昨日はお疲れ様でした
私も大変勉強になりました、ありがとうございました
あれから下賀茂神社に行かれてたんですねv-238
お天気も良くて、京都を満喫されましたね
また機会があればご一緒したいです
[ 2011/02/16 09:43 ] [ 編集 ]

◆ゆみさくサマへ

昨日は、またまたお会いできて嬉しかったです!
私も、勉強熱心なゆみさくさんを見習いたいと思います。
ゼヒまたご一緒させてください!!
[ 2011/02/16 22:04 ] [ 編集 ]

ありがとうございました!

これからお忙しくなられると思いますが
頑張ってくださいね!

我が家の氏神さまの下神!
女同士だと新鮮でした~♪

[ 2011/02/18 02:56 ] [ 編集 ]

◆LaRaBi 松本先生

手取り・足取り・おうどんから参拝まで・・・
何から何までお世話になり
ありがとうございました!

リムーブの時に使うアノお道具
本当に便利です~♪

また見学にも伺いたいと思います。
ありがとうございました!
[ 2011/02/18 20:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://eyelashtmk.blog33.fc2.com/tb.php/240-c6e0b61a